公開日 2020年12月08日
ナラティブとは、「語り・物語」です。
参加した17名の皆さんが、自分自身が経験した看護を語ってくれました。
1人の看護師が経験した1つの看護を語り、聞くことによって、多くの気づきがあり、看護師の感性を高めてくれます。
「看護実践知」を共有することは、語り手と聞き手のお互いの学びにつながります。
今回発表してくれた皆さんも、それぞれに素晴らしいナラティブを経験しました。まさに、「看護の財産」であると思いました。
この語りは、ナラティブ事例集として冊子にまとめ、各病棟にも配布させていただきました。
これらのナラティブは、皆さんの心に受け継がれていくのだと思います。